2月8日終了 新作★佐竹晃【Akira Satake】焼き締め【窯変】茶碗★共箱

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

商品の説明
ノースキャロライナで作陶されています、佐竹晃氏の薪窯で焼かれ、緋色・窯変・胡麻の掛かった、独特の造形が美しい焼き締め茶碗になります。
手作りや伝統的な技術を用いた高品質な工芸品を提供しています
なかなか入手が困難な作品になります。
大きさは、径:約15cm、高さ:約7,8cm程度になります。
【プロフィール】
陶芸、漆芸、木工、漆器、竹工芸など、さまざまな分野の工芸品があります
大阪生まれ。1983年米国移住。2003年ニューヨーク州ブルックリンからノースキャロライナ州スワナノアに移転。薪釜とガス釜を使い本格的に陶作を始める。2013年スタジオ兼展示スペースAkira Satake Ceramics/Gallery Mugenをthe River Arts Districtにオープン。
豊かな表現力や職人技が光る工芸品で、暮らしに彩りや特別感を加えます
Recent awards, events and exhibitions:
2014年 マスタークラス ワークショップ (フランス)
贈り物やインテリアアクセントとしても人気のある工芸品が揃っています
2013年 ニュージャージー州 Peters Valley School of Craftにて二週間の穴釜ワークショップ
2013年 レクチャー “The Tea Ceremony and its Influence on Japanese Ceramics” (Mint Museum (ノースキャロライナ州シャーロット) )
2012年 ニューヨークSOFA 出展
2012年 イリノイ州 Wesleyan Universityにて講演と個展開催
2009年 イスラエルpottery symposiumにて招待作家として講演とワークショップ
2007年 フィラデルフィア ミュージアムショーにて全国的現代陶器優秀賞受賞
2008年ー2010年 スミソニアン クラフトショー 出展
2007年ー2012年 フィラデルフィア ミュージアムショー 出展
2009ー2014年 招待アーティスト限定ミント ミュージアム陶器展 出展
共箱付き
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート > 美術品・アンティーク・コレクション > 工芸品 > 茶道具 > 茶碗商品の状態新品、未使用発送元の地域兵庫県

残り 3 75,600円

(719 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月09日〜指定可 (明日11:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥290,239 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから